INFORMATION
インフォメーション
清掃活動報告
2021年07月23日(金曜日)
上天草市から見た八代海
散乱されたごみ
茂みの方まで・・・
どんどん出てくるぞ・・・
きれになって、気持ちいい~☆
令和3年7月22日の早朝に、魚釣り客の多い防波堤前の駐車場の清掃作業をしました。
弁当の空、食べていないおにぎりそのまま、たばこの吸い殻、ビールやジュースの缶やペットボトル、たくさんのごみが、いたるところに散乱・・・悲しくもあり😢腹立たしくもあり😠
でも、天草の豊かな自然を未来の子どもたちへ残していくために、私たちは自分たちが何ができるかを考え、ごみを一つ一つ拾うたびに、きれいになっていく喜びと、地球や子どもたちの笑顔を思いうかべ、楽しみながらできることから取り組んでします。
どうぞ、私たちの思いが波紋として広がっていき、大自然の恩恵と大切さを実感できる大人が増えますように・・・🌝💖
安心安全な食を学ぶ体験講座~グリーンハートの稲刈り体験~
2021年07月15日(木曜日)
今年4月に、満田農園さんの田んぼをお借りして植えた苗たちが、大きくなりました~🌾
稲刈り体験してみませんか?
私たちの身体は毎日口にする、食べたものでできています。
自分たちで口にする(子どもは、ほとんどが大人が用意した)食べ物が、どのようにつくられるのか!!自ら作り出す体験を提供します。
巷にあふれる添加物や農薬のかかった食べ物ではなく、安全な食べ物の育つ満田農園の田んぼで育った稲です。
昔ながらの稲刈りを体験することで、汗を流し自らが収穫した米をみて喜びを感じたり、愛おしさえ感じたりするかもしれません。
そして、その食べ物を現代まで受け継いでくださった方々への感謝の気持ちも湧いてくるかもしれません。
そして、最後は無農薬で育てられた(満田さんが去年収穫してくださった)安心できる玄米おにぎりを食べ、『とても美味しい』とみなさんの心と身体が喜ぶのを感じて欲しいと思います。
味覚・触覚・視覚で楽しめるワークショップを開催します。
当日は暑く、熱中症にもなりやすくなっていますので、体調の悪い方は、参加をご遠慮くださいね。
私たちの活動にご理解・ご賛同いただき、活動を支えていただく会員の方々を募集しております。